映画みたいに旅したい
物語を運ぶ大陸横断列車・VIA鉄道/映画みたいに旅したい
”素敵な映画に出会って、何だか旅に出たくなった。さまざまな映画の舞台に選ばれ続けるカナダ。それはここには人生を彩る美しい舞台が溢れているから”
カナダ西部のバンクーバー(BC州)からカナディアン号に乗り込み出発。街を後にした列車は、カーブを曲がりながら山を登り、カナディアン・ロッキーに向かう。移りゆく美しい風景を眺めながら、列車を舞台にしたあの原作を読んでみる。旅の時間がゆっくりと流れる、贅沢なひとときだ。
注:現在、VIA鉄道カナディアン号で使用されている先頭機関車両は車両デザインが変更されております。
動画提供:イマジカBS
映画みたいに旅したい
- 極北に辿りついた夢・ユーコン/映画みたいに旅したい
- 癒しの美酒アイスワイン・オンタリオ州/映画みたいに旅したい
- 世界で一番美しい島 プリンス・エドワード島/映画みたいに旅したい
- 輝くカナディアン・ロッキー アルバータ州/映画みたいに旅したい
- 旅するように暮らす場所 ブリティッシュ・コロンビア州/映画みたいに旅したい
- 物語を運ぶ大陸横断列車・VIA鉄道/映画みたいに旅したい
- 色彩溢れる町の力 オンタリオ州/映画みたいに旅したい
- 世界へ羽ばたくアートの街・ケベック州/映画みたいに旅したい
- 大平原に生きる命のダンス・サスカチュワン州/映画みたいに旅したい
- 大自然の鼓動と出会う・マニトバ州/映画みたいに旅したい
- 虹色に輝く鯨の息づかい・ケベック州/映画みたいに旅したい
- 美しき食の大地・アルバータ州/映画みたいに旅したい
コメント
日本にないカナダの大自然を列車でゆっくりと楽しむ旅がしてみたい。
8年前にファームステイ滞在の際に、VIA鉄道に乗ってバンクーバーからトロントまで移動しました。車窓から見る景色は州によってさまざまでしたが、とにかく壮大で終始圧倒されました。駅で降りた乗客が、迎えに来た家族と再会を喜ぶ姿や、大草原のなかで馬に乗った少女が鉄道と並走する姿などが今でも目に焼き付いています。当時は学生だったので、食堂の利用は避けて乗車席も低等級でした。いつの日か、今度は贅沢に過ごして、思い出を巡る旅がしたいです。
長い長い時間,大陸を横断する電車に乗ってみたいと思いました.
日本にも風光明媚な路線はありますが、カナダの濃い緑の景色はいつまで見ていても飽きそうにないですね
横断鉄道に乗るのを夢見てます。一カ月ぐらいのんびり旅したい!
自然と列車の美しさが心惹かれます。北米は、車で移動することが多いだけに、とても優雅です。
鉄道の線路は徒歩や車では入ることのできない場所にひかれている。鉄道ならではのカナダの景色の移り変わりは車窓を自然のキャンバスに変えることでしょう。
列車から見える景色が変化していく姿がとても魅力的で、その時間を過ごせることが素敵だと思います☺️ 変わる景色を自分の目に焼き付けたいです☺️
その国の時間と共に運ばれたい。
もの凄く贅沢な電車の旅をカナダでしてみたいです。そして、マウントロブソンを私も自分の目で見たいです
列車の旅にはロマンがあります!
鉄道旅は、夢がありますね♪
カナダの電車に乗りたい
列車旅大好き特にカナダの列車は長い連結の列車が長距離を走る事で有名です。仕事持っていた頃はあまり長い休暇は取れませんでしたが今なら毎日、日曜日というか休日なので列車でのゆっくり旅も可能です。
食堂車って良いなあ…
森林の中をゆったりと列車の車窓で楽しみたい。
乗ってみたい
カナダは一度も行って無いので是非行って見たいと思います。
電車の旅が大好きです。国土の広いカナダで揺られるのはどんなに雄大な気持ちになれるんだろうと思います!
数年前にシアトルからバンクーバーまで鉄道に乗った。東まで大陸横断してみたい。
美しい!
鉄道で大陸横断、自分の時間に思いっきり浸りたい!
日本の鉄道は新しいものをどんどん取り入れますが、カナダの鉄道は古いものを残して頑張っていますね。30年前、バンクーバーからバンフまで、20年前、トロントからナイアガラフォールズまで乗りました。現在の映像を見ても全然変わっていませんでしたので、嬉しく思いました。またロッキー山脈を眺めながら乗りに行きたいと思います。
大自然をおもいきり満喫、そして悠久の時間を過ごしたい。
もう20年以上も前になるけど、バンフからジャスパーを往復ドライブ、アイスフィールドパークウェイを楽しんだ!レイクルイーズの美しい眺め、野生動物との出逢い、お土産にしたカウチンセーター、思い出は尽きない。僕の海外旅行の原点かも?
その後、一度バンクーバーへの旅は楽しんだけど、ヨーロッパに旅する事が多くなってしまった‥カナダで鉄道の旅を楽しみたいなぁ〜。
時間が止まったような、ゆっくりした旅、僕たち50代の夫婦にはいいです。美味しい食事も、登山もするので、いいと思い増す。
カナダの大自然を見ながら旅したい。まだカナダには行った事ないから想像の世界。現実に行ってみたーい★
20年以上前にバンクーバーから東へ横断しました、懐かしい、ワーキングホリデー中の旅行でした、あんまりいい座席じゃなかったけど若かったわたしは横断列車に乗ってるだけで満足でした。
バンフからバンクーバーまで、2人寝台個室で旅をしました。展望車両は良かったです。
車窓からは、カナディアンロッキーマウンテンが真近に迫って大迫力でした。
列車はカナダのモントリオールから来ていますので、バンフの到着が半日遅れびっくりしましたが、
これぞ大陸横断鉄道です。気持ちも開き直ってゆったり大陸横断気分になりました。
もしバンクーバーからでしたら始発ですので遅れもなく安心ですね!
乗るなら絶対にシルバー&ブルークラスですね!まぁ通称スリーパークラス!もう10年くらい前やけどトロントまで乗ったや。プレーリーが長すぎて暇やった記憶が一番残ってるけど、ジャスパー超えたあたりから景色が更に凄くなって最高ですよね!それにスリーパー乗ってる人と仲良くなれるしホンマに優雅な旅ってのが一番の印象。アムトラックと比較してもVIAの方がご飯も美味しい。ただカリフォルニアゼファーとかコーストスターライト、サウスウエストチーフとかメジャー路線がカナディアン号のバンクーバーからトロントしかないのが残念かな。
半世紀近く昔、カナダにしばらく滞在したが、その時、ちょこっただけ、乗ったことがある。とりわけ、山岳地帯を抜けるときの壮観は、他の追随を許さない。中でも、カナディアン・ロッキーを走る列車は、想像を絶する気分である。時折、ちょこっとだけ、TVで列車の光景が目に留まるが、それでも、己の身にアドレナリンの放出を実感する。
是非とも、もう一度、ロッキー山脈を通過してみたい!
老輩(79歳)/九大・名誉教授(農博)
山岳路線でスイッチバックが何か所もあるとか、アプトシステムがあるとかすればもっと興味深いが、、、、
ディーゼル機関車の四重連とは参りましたね。日本では回送以外にありえない運用だ。SL時代どうやって牽引していたのか興味深いところですね。
行きたいですね 食物アレルギーあるから難易度高いかな?50歳迄に必ず行きます 貯金します
16年前の11月、バンクーバーからチャーチルまで、白熊を見に行ってきました。
7時間遅れの到着など大変なこともありましたが、北上するときに列車から見えたオーロラや
大空一面の夕焼けなど忘れられない景色が、今でもこの頃になると思い出されます。
当時は貧乏旅行でしたが、時間とお金ができたら、優雅な列車旅に行きたいです。是非・・・。
あっ、もちろん白熊見れましたよ!!
はじめて見た光景、素敵ですね❗まるで、映画の中みたいで➰ゆっくりと行ってみたいって、思います
懐かしい。22歳の頃、バンクーバーからセントジョンズまでVIA鉄道とバス、フェリーで大陸横断一人旅をしました。あの頃は学生で食堂車で優雅に食事する大人達をスゴイなぁ〜いつか又乗るぞ!と思って憧れていました。たくさんの人々に出会い、別れ、私の人生に刺激を与え豊かにしてくれた旅となりました。子供から手が離れたら又優雅に旅をしたい!
何時の間にかこのHPが消えていました。
そう言えば何度かPCが壊れたのです。
あれは何時だったか『バレーボール』でしたか世界大会があった年ですね。
また目にすることが出来て嬉しいです。
今度は上部に残しておきます。
ありがとう。
20年も前ですが、VIA鉄道やフェリーやバスを乗り継いでバンクーバーからセントジョンズまで行き、それからまたバンクーバーまで帰ってくるという旅行をしました。回った都市は17都市、7週間と2日の大旅行でした。息をのむような大自然の美しさ、カナダの人々の温かさに触れることが出来た素晴らしい旅でした。一生の思い出です!
もう一度北米大陸を横断して見たいですね。10年余前にアムトラックとレンタカーを乗り継いでR-66沿いにUSAを走りその国土のスケールの広さ、大きさに接した驚きを忘れません。傘寿のこの年断念せざるを得ません。名も無い男がアメリカ大陸で客死なんてことで周囲に迷惑をかけるわけに生きません。終戦と同時に入った沢山の新鮮な音楽の思い出と共に耳と瞼で残さざるを得ないのが大変残念です。
次々と景色が変わる列車の旅はロマンチックで夢がありますね。
懐かしい 20年前乗りましたVIA Train バンクーバーからジャスパー。 でっかいベッド、狭いけどシャワーもついていました。家族4人良い思い出です。
鉄道で大陸横断なんて夢みたい
列車の旅なんて夢のようにリッチです。いったことがないのでカナダの森林、滝、山と自然が満喫です。最高です。
バンフに滞在した時、あのカナディアン号の茫洋とした警笛を朝夕に聞きました。一度は乗って大陸を横断してみたいと思っています。
30年前のゴールデンウィークにカナダでのスキーツアーでバンクーバーからジャスパーまで乗りました。時間の流れが非日常的でカナディアンロッキーを堪能しながらの列車の旅が忘れられません。また、乗ってみたいと思っています。
前回は レンタカーで ロッキーを廻りましたが 鉄道の旅に挑戦しようと考えています。雄大な景色に 憧れています。
鉄道の旅、また列車に乗って旅してみたくなりました。
カナダで夜 大列車の通過音を聞きました 姿は見えかった
物凄い印象だけ 10年経過したも残る
鉄道の旅は魅力的ですね。本来なら大陸横断をしたいところですが、時間はともかく食事がムリだろうな。
・・・歳をとってから肉料理がすっかり食べられなくなってしまったので。2日程度でロッキーを超えて、後は飛行機でということを考えているところです。
ケベックや横断鉄道など、また行ってみたいですね。トロントは3回も行ってます。カナダの自然は最高ですね。飛行機乗ってる時間、短くなると良いね。
In Canada, there are many beautifu sceveries.I want to go to Canada once in my life. But I couldn’t, because my life is too short.